
トライムサウンドミーティングは天候にも恵まれ、無事に開催できました。
ご参加頂き、ありがとうございました。

トライム株式会社 イベント情報
トライムサウンドミーティングは天候にも恵まれ、無事に開催できました。
ご参加頂き、ありがとうございました。
トライムサウンドミーティングにエントリーされた方へのご連絡です。
この度は、弊社主催のトライムサウンドミーティングにエントリーしていただき誠にありがとうございます。
明日10/8中に、エントリーされました皆様にエントリークラス、お支払い頂く金額と注意事項などのご連絡のメールをお送りします。
エントリークラスの変更はお受けできませんので、予めご了承ください。
ゼッケンなどは当日受付にてお渡しします。
トライムサウンドミーティングは、受付をドライブスルー方式で行っておりますので、書類の発送などはいたしません。
エントリフィーのお支払いをしていただき、お渡しになります。
イベント中の注意事項や、ピープルズチョイスの3クラスのシステムなども添付いたしますので、必要に合わせて印刷されるなどして、お持ちください。
ご質問などございましたら、ご連絡させていただいております、メールアドレスにご連絡ください。
10/14は福井県敦賀市のPARADA様のオーディオ体験試聴会にて、弊社デモカーをご試聴いただけます。
試聴デモカー
Audi A4 AVANT
様々な都合により、12:00ぐらいからの開始になると思います。
開催店舗情報
PARADA
〒914-0812 福井県敦賀市昭和町2丁目16−13
0770-22-4488
皆様のご来店をお待ちしております。
今週末、9/18-29の2日間にわたって埼玉県越生町の生越自動車大学校で行われます、初開催のイベントとなりますOACサウンドコンテストに出展します。
試聴デモカー
audi A4 avant
会場:越生自動車大学校(駐車場)
〒350-0417
埼玉県入間郡越生町上野東1丁目3−2
9/28はオープンミーティングとなり、¥500の駐車場代を払えば、オフ会など自由にご利用いただけます。
事前申し込みは必要ありません。
オーディオデモカーもご自由にご試聴いただけます。
詳しくは下記URLよりイベント概要をご覧ください。
https://oac-sound.jp/
ご来場お待ちしております。
トライムミーティングの追加エントリーのお問い合わせが立て続けに来ておりますので、ご連絡いたします。
ピープルズチョイスのみ、追加募集いたします、
エキスパートクラス:フロントスピーカーの金額が30万円以上の車両
プレミアムクラス:フロントスピーカーの金額が10万円以上30万円未満の 車両)
クリエイトクラス:フロントスピーカーの金額が10万円未満または純正スピーカ-
上記3クラスのみ追加受付をいたします。
エントリー方法は、下記のURLよりエントリーフォームにお進みいただき、エントリーをお願いします。
トライムサウンドミーティングのエントリー状況
9月4日現在のエントリー状況
サウンドトーナメントクラス 締め切りました
チャレンジクラス 残り2台
BLAMファンコース 締め切りました
サエクファンコース 残り5台
トライムファンコース 残り5台
光城精工ファンコース 残り4台
下記のURLよりエントリー手続きをお願いいたします。 https://forms.gle/jiD3jhfJQi6bATBs9
トライムサウンドミーティング2024課題曲及び共通試聴曲のご案内
エキスパート、クリエイト、プレミアム共通試聴曲
アーティスト TM NETWORK
アルバム CAROL
トラック/曲 トラック13/STILL LOVE HER (失われた風景)
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/smj4582290406695/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/bHVVHIH
アーティスト アイナ・ジ・エンド
アルバム Love Sick
トラック/曲 Love Sick
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/antcda0000014050/
CD購入サイト CD発売なし
アーティスト カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管弦楽団
アルバム Verdi: 歌劇《椿姫》
トラック/曲 トラック3/第1幕 – 酒を汲もう、美しい人が
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028947967064/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/cqHy4HX
※上記3曲に加え、エントリーされている車両のオーナー様のおすすめの曲1曲を入れた4曲でプレイリストを作成してください
チャレンジクラス課題曲
アーティスト ヤニック・ネゼ=セガン指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団
アルバム ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98 第3楽章
トラック/曲 トラック15/Allegro giocoso – Poco meno presto – Tempo I
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028948660063/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/4geBFbs
アーティスト サマラ・ジョイ
アルバム リンガー・アワイル
トラック/曲 ソーシャル・コール
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00602455527516/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/8IFLfKM
※上記2曲で審査をいたします
チャレンジクラスの審査員は飯田 有抄 氏が担当します
サウンドトーナメントクラス課題曲
アーティスト カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管弦楽団
アルバム Verdi: 歌劇《椿姫》
トラック/曲 トラック3/第1幕 – 酒を汲もう、美しい人が
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00028947967064/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/cqHy4HX
アーティスト Cassandra Wilson
アルバム New Moon Daughter
トラック/曲 トラック4/Death Letter
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00602537445936/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/dMlIRlM
アーティスト Michael Jackson
アルバム Dangerous
トラック/曲 トラック9/Who Is It
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/sme884977307832/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/bMtGjOy
アーティスト TM NETWORK
アルバム CAROL
トラック/曲 トラック13/STILL LOVE HER (失われた風景)
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/smj4582290406695/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/bHVVHIH
※サウンドトーナメントクラスは、4曲の中から、1回戦毎に抽選で対戦曲を選びます
サウンドトーナメントクラスにご参加の方は、開会式前にブリーフィングを行います
サウンドトーナメントクラスの審査員は栗原 祥光 氏が担当します
メーカーファンクラス試聴曲(トライム、サエク、光城精工、フェリースソニード)
アーティスト サマラ・ジョイ
アルバム リンガー・アワイル
トラック/曲 ソーシャル・コール
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/uml00602455527516/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/8IFLfKM
メーカーファンクラスBLAMコース試聴曲
アーティスト Daft Punk
アルバム Random Access Memories (10th Anniversary Edition)
トラック/曲 トラッ3/Giorgio By Moroder
データ購入サイト https://www.e-onkyo.com/music/album/sme196589921154/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/cx14Uco
アーティスト Jennifer Warnes
アルバム The Hunter
トラック/曲 トラック2/Somewhere, Somebody
データ購入サイト https://mora.jp/package/43000087/G010001416686H/
CD購入サイト https://amzn.asia/d/1lwUago
※メーカーファンクラスではBLAMコースは2曲、それ以外の4コースは1曲を使い、各社の担当者が試聴します
このクラスはメーカーとエンドユーザー様との交流が目的の為、順位を競う クラスではございません
各クラス共通注意事項
・ご参加されるクラスによって、ご準備される楽曲は異なりますので、必ずエントリーされたクラスの楽曲をご準備ください
・エントリーされたクラスの楽曲にファイルサイズなどの指定はございません オーナー様の環境に合わせてご準備ください
・当日楽曲を忘れても、弊社ではご用意いたしません.。
審査員のプロフィール
飯田 有抄氏
音楽専門雑誌、オーディオ雑誌、書籍、CD、コンサートプログラム、ウェブマガジンなどの執筆・翻訳のほか、音楽イベントでの司会、演奏、プレトーク、セミナー講師の仕事に従事。書籍に「ブルクミュラー25の不思議〜なぜこんなにも愛されるのか」(共著、音楽之友社)、「ようこそ!トイピアノの世界へ〜世界のトイピアノ入門ガイドブック」(カワイ出版)等がある。公益財団法人福田靖子賞基金理事。本年度より ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテストの審査員を務める。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業、同大学院修士課程修了。Macquaqrie University(シドニー)通訳翻訳修士課程修了。
栗原 祥光氏
通信機器メーカーでエンジニアとして従事した後、ステレオサウンドに入社。長年に渡りステレオサウンド編集部にて新製品コーナーを担当する。その後、KADOKAWAへ転職。情報誌の編集者を経て、現在は自動車を中心にフリーランスのライターおよびカメラマンとして、年100台前後の自動車取材を行っている。
自宅では20年以上に渡りJBL・パラゴンを愛用。EMTの放送局用アナログプレーヤーを送り出しとして、真空管アンプ4台のマルチアンプ駆動でジャズとポップスを楽しんでいる。詳しいオーディオ遍歴等はステレオサウンド230号に掲載されている。
1975年生まれ。中央大学理工学部電気電子情報工学科卒業。
8月18日現在のエントリー状況
サウンドトーナメントクラス 残り6台
チャレンジクラス まだ余裕あります
BLAMファンコース 残りわずか
トライムサウンドミーティングの受付を開始いたしました。
下記のURLよりエントリー手続きをお願いいたします。
https://forms.gle/jiD3jhfJQi6bATBs9
尚、締切は9/16までとなります。
皆様のエントリーをお待ちしております。
イベントの内容説明の動画をトライムチャンネルにて公開しております。
こちらもご確認ください。
このページよりイベント情報を更新してまいります。
8月9日より受付開始となります。
下記のURLよりエントリー手続きをお願いいたします。
https://forms.gle/jiD3jhfJQi6bATBs9
※8/9より入力可能となります
この度弊社ではカーオーディオユーザー同士の交流の場を主とした相互試聴イベントして「第4回トライムサウンドミーティング2024」を下記日程にて開催する事となりましたので、ここにご案内を申し上げます。 トライム取り扱いブランドのaudison、BLAM をご利用いただいているお客様はもちろん、それ以外の商品をご利用のお客様にも参加していただけるイベントとして企画いたしました。一日中楽しめるイベントとして行っていきたいと思いますので、より多くのお客様にご参加していただけることを願っています。皆様のご来場をお待ちしております。
※下記に開催概要がございますのでご確認ください
日 時 : 2024年10月13日(日) 10:00~16:00 (受付8:30~)
場 所 : 道の駅ろまんちっく村 第3駐車場
栃木県宇都宮市新里町丙254番地 TEL:028-665-8800
募集台数 : 150台
内 容 : エントリー車両の試聴、参加者の人気投票と審査員による審査
試聴は共通試聴曲(2曲)とエントリーされたオーナー様のおすすめの曲
をプレイリストなど作成していただき、
リピート再生させてください。
参加費用 : ・ユーザーエントリー:¥5,000/1台(昼食券付)
(エキスパート、プレミアム、クリエイト3クラス)
・チャレンジクラス:¥10,000/1台(昼食券付)
・サウンドトーナメントクラス(ユーザーエントリーとの
Wエントリーのみ):追加¥5,000/1台
・メーカーファンクラス:(ユーザーエントリーとのWエントリーのみ)
:追加¥1,000/1台 ※参加賞付
※同乗者の投票参加は1人分¥1,000にて昼食と投票用紙をご用意いたします。
申込条件 :市販のカーオーディオ製品が装着された車両
(弊社製品が一切ついていなくても全クラスエントリー可能です)
受付期間 : 8月9日(金)~9月16日(月)に受付けします。
参加申し込みは下記のURLよりwebにてお申込みください。
https://forms.gle/jiD3jhfJQi6bATBs9
表 彰 : 各クラスの上位は表彰があります。
ク ラ ス :
エキスパートクラス:フロントスピーカーの金額が30万円以上の車両
プレミアムクラス:フロントスピーカーの金額が10万円以上30万円未満の 車両)
クリエイトクラス:フロントスピーカーの金額が10万円未満または純正スピーカ-
チャレンジクラス :各販売店3台までとし、システムの金額の総額で2クラスに分ける予定です。飯田 有抄氏が審査員として審査を行います。
募集台数はA,B合わせて36台を予定
サウンドトーナメントクラス:エキスパート、プレミアム、クリエイト、の各クラスにエントリーされている方のWエントリーのクラスとなります
1対1のトーナメント戦となり、栗原 祥光氏が審査を行います。
募集台数は16台
メーカーファンクラス:BLAM/トライム/光城精工/サエクコマース/フェリースソニードの5社のスタッフが試聴し、総合的に判断した車両を表彰します。尚、メーカーファンクラスの各コースにエントリーされた方には参加賞がございます。
各コース10台程度
審査に使う楽曲は8月20日頃ご案内の予定です。
※各クラス締め切り前に募集台数に達した場合、エントリーをお断りする場合もございます。予めご了承ください。
※一般来場は入場無料ですがエントリー車両は防犯上の問題で試聴できません。試聴のご希望の方は本部テントにて受付を行い、パスと投票券を\500にて販売しますのでそちらをご購入の上、エントリー車両のご試聴と投票をして下さい。
イベントの詳細などは随時弊社イベント情報にアップしていきますのでそちらをご確認ください。
http://www.truim.jp/event/
8月4日は、長野県安曇野市のコール松本店の移転記念イベントに参加します。
試聴デモカー
audi A4 Avant
開催場所
CALL松本
〒399-8303
長野県安曇野市穂高3987-17
0263-28-1551
詳しくは、店舗のウェブサイトをご確認ください。
https://call-m.co.jp/wppost/plg_WpPost_post.php?postid=556
7/13は千葉県鎌ケ谷市のゼロビット様のサマーセールにて弊社のデモカーをご試聴いただけます。
試聴デモカー
audi A4 Avant
弊社デモカーは7/13のみとなります。
サウンドエボリューション ゼロビット
千葉県鎌ヶ谷市西佐津間1-19-32
TEL:047-442-2004
詳しくはゼロビット様のホームページをご確認ください。
https://www.bits.ne.jp/event.html
皆様のご来店をお待ちしております。