トライムホームページはこちらより
/http://www.truim.jp/
トライムチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/@truim.car_audio

皆様こんにちは。
オートメッセ 出発前の週末に、数年ぶりに眼鏡を買ったんですよ。
外回りが本業なんで、車を乗り回しているわけですが、実は結構歳がいってるので紫外線に目がやられまくっております。
PC用にはブルーライトカットのレンズ入れてますが、UVカットな眼鏡は持っておりませんでした。
で、今回買ったのが通常のレンズの上に被せれるやつを買いました。

被せるとこんな感じ

レンズを持ち上げることもできます

お客さんとお話しする時は、レンズを外します

常日頃、目に優しくない環境で仕事してるので、緑内障とか目の病気に気を付けたいお年頃のド近眼にはありがたい眼鏡です
さて、オートメッセも終わったので本格的に2025年の営業活動に本腰を入れねばならぬので、デモカーのスピーカーを交換したので、今回はスピーカー交換をしたご報告のBlogです。

今回導入したスピーカーはコレ

BLAMの新型フラッグシップシリーズのSignature Multix Barrelの3wayです。
システムはこんな感じ

皆さんが気になるのがこれですよね

エアモーションなハイルドライバー「AMT 1」
助手席側はこんな感じです

一応、私の自作でございます。
ツイーターのマウントだけ作り直しとなります。
角度を決めたらパテを盛ります。

整形してこんな感じに


生地貼ります


ツイーターのポッドですが、このサイズは僕では巻けないので助っ人にお願いしました。

志木市のエピック様のインストーラーのN師匠w
作業場もお借りしたのですが、アドバイスとか色々お世話になりました。

約2日間の作業(午後からやってたので、トータル10時間ぐらいですかね?)
Blog用に動画をわざわざ作ったので、下記の動画をご覧ください。
スタッフBlog限定の動画です。
っで、音なんですが、お値段がっつり上がってしまったのですが、金額以上のクォリティーじゃないでしょうかね?
磁気回路が強力になり、能率上がったので鳴りっぷりが良い感じです。
クロスオーバーやタイムアライメントはいじらず、昨年すでに交換済みだったミッドバスのMB6Dのレベルを合わせただけですが、すっごくいい感じです。
前の仕様との比較動画も来月中にはアップする予定をしております。
3月からは試聴会などのイベントもスタートしますので、機会があれば是非ご試聴してみてください。
では本日はこれまで。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしければ弊社管理のSNS関連を下記よりご覧ください。
トライム
https://www.facebook.com/truimjp/
BLAM Japan
https://www.facebook.com/blamjapan/
audison Japan
https://www.facebook.com/Audisonjapan/
イベント、試聴会情報はこちら
http://www.truim.jp/event/
BLAM JAPANのInstagram
https://www.instagram.com/blam_japan/
audison JAPANのInstagram
https://www.instagram.com/audison_japan/
さらにひっそりTwitterやってます
https://twitter.com/truim_car_audio
弊社製品取り扱い販売店はこちらから
http://www.truim.jp/area/
TikTokをシュート動画用に始めました
https://www.tiktok.com/@truim_co?lang=ja-JP
トライムチャンネルもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCneubUoQ_kdK7uUvJ_HnfnA
The Birthday – LOVE ROCKETS【MV】(映画『THE FIRST SLAM DUNK』オープニング主題歌)
Blog限定動画の空気録音に使った曲です。
デモカーのaudiではスタートのベースラインが気持ちよく聴けましたよ。
(ボーカルの故チバ ユウスケがカッコ良すぎ)