トライムホームページはこちらより
/http://www.truim.jp/
トライムチャンネルはこちらから
https://www.youtube.com/@truim.car_audio

皆様、こんにちは。
ゴールデンウィークに突入してますが皆様いかがお過ごしですか?
私、土曜日はなんだかんだと仕事DAYとなりまして日曜日からGWとなりましたが、先週の疲れが抜けてないので完OFF。
1日だらだらしてました。
土曜日は19:00からユーロコンのエントリーが開始。
役員は直前からネット繋いでみんなで監視作業。
あっという間に売り切れたコースも

トライムコースは元々台数を多くできなかったので、1時間もたずに完売しました。
たくさんのエントリー有難うございました。
そんな休日でした。
さて、ついに個人的に8年待ったあの商品がついに発表となりました。

約12年ぶりにaudisonのVoceシリーズがモデルチェンジ!



Audison スピーカー 新商品のご案内
イタリア語で”声”を意味するVoce (ヴォーチェ)。
その名を冠したスピーカー・シリーズが大きな変貌を遂げ、あらたに登場します。
Voce IIシリーズは、従来のVoceシリーズの単なるマイナー・アップグレードではありません。フラッグシップ・モデルのTHESIS IIシリーズで採用された技術の一部を引き継ぎながらも、車載用スピーカーに関する多くの前提を再考することを目的のひとつとして掲げ、素材、組み立て工程、パッケージングに及ぶ全てを見直しました。
Voce IIシリーズから最初に導入されるスピーカーモデルは以下の通りです:
AV 1.1 II (トゥイーター)
AV 3.0 II (ミッドレンジ)
AV 6.5P II (ウーファー)
2ウェイのセット・モデルは下記の3種類:
AV K6A P IIは、AV 1.1 IIとAV 6.5P IIウーファーのペアを含むアクティブ2ウェイ・コンポーネント・セット
AV K6 P IIは、上記の2ウェイ・コンポーネント・セットのパッシブ・バージョンで、AVCX 2P TWクロスオーバー・フィルター・モジュールが追加されています
AV K6 S IIは、AV 1.0 IIトゥイーターとAV 6.5S IIミッドウーファーという、上記とは異なるユニットで構成されるパッシブ2ウェイ・コンポーネント・セットです。このシステムではウーファーとトゥイーターのクロスオーバー・フィルター・モジュールがセパレート・タイプとなっており、インストールが容易です
コアキシャルモデル:
AV X6.5 IIはコアキシャル・スピーカー・カテゴリーの新たなリファレンス・モデルで、ウーファーと同心円上に配置されたトゥイーターは日本オーディオ協会のハイレゾ認定を受けています。2ウェイのパッシブ・クロスオーバーはスピーカーユニットの外部に別モジュールとして提供され、バイアンプ駆動のみならず、パッシブ・クロスオーバーを使わずにフル・アクティブ・モードで駆動することも可能です
*2025年5月中旬に初回ロット入荷予定。予約受付中。
*上記製品に加えて、サブウーファー、および100mmのミッドレンジとコアキシャルが、今後ラインナップに追加される予定です。
今回の製品はたしか12年ぶりのモデルチェンジ!
元々音質には定評のあったVoceシリーズですが、今年満を辞してモデルチェンジを果たしました。
今回の最大のセールスポイントが、取り付け性の高さ!
ツイーターは取り付けのマウントが豊富

据え置き型のマウントや、ダッシュ内に入れる為のブリッジなマウントも付属
そして、ウーファーユニットのサイズも絶妙

取付内径は140.8mmで奥行きはAV K6PⅡが69.8mmですが、AV K6SⅡは61mmと絶妙です。
セパレート2wayコンポーネントは3モデルありますが、おすすめしたいのがこのモデル。

AV K6 S II希望小売価格 (ペア) ¥94,600 税抜価格 ¥86,000
●2Way Kit: AV 1.0 II + AV 6.5S II + AVCX 2T+AVCX 2W
●再生周波数帯域: 50Hz〜40kHz
●定格入力: 125W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 91dB
●取付口径サイズ: 140.8mm
●取付奥行サイズ: 61mm
●クロスオーバー周波数: 3.5kHz:6/12dB/Oct
●グリルなし
このBlogを書いてる4/27現在まだ音出ししてないので音質は分かりませんが、取付性だけ考えると、このAV K6SⅡは最強かと。
ツイーターのアクセサリーは豊富だし、ミッドウーファーの取り付けし易いしってことですごく良い!
ほとんどの市販バッフルで対応できそうです(自作の方にもおすすめ)。
ネットワークもハイパス、ローパスと分かれている為良いのではないでしょうか?
その他の商品をご紹介しますと、
まずは高い方の2wayコンポーネント

AV K6 P II希望小売価格 (ペア) ¥167,200 税抜価格 ¥152,000
●2Way Kit: AV 1.1II + AV 6.5P II + AVCX 2P TW
●再生周波数帯域: 45Hz〜40kHz
●定格入力: 150W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 91dB
●取付口径サイズ: 140.8mm
●取付奥行サイズ: 69.8mm
●クロスオーバー周波数: 1.8kHz 6/12dB/Oct
●グリルなし
アクティブモデルの

AV K6A P II希望小売価格(ペア) ¥154,000 税抜価格 ¥140,000
●Active 2Way Kit: AV 1.1II + AV 6.5P II
●再生周波数帯域: 45Hz〜40kHz
●定格入力: 150W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 91dB
●取付口径サイズ: 140.8mm
●取付奥行サイズ: 69.8mm
●クロスオーバー周波数: N/A
●グリルなし
コアキシャルモデルは165mmタイプのみ

AVX 6.5 II希望小売価格 (ペア) ¥88,000 税抜価格 ¥80,000
●Coaxial 2Way 165mm + AVCX 2XT + AVCX 2XW
●再生周波数帯域: 45Hz〜40kHz
●定格入力: 120W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 91.5dB
●取付口径サイズ: 140.8mm
●取付奥行サイズ: 69.8mm
●グリルなし
コアキシャルタイプですが、ネットワークが別体な本格モデルです
グリルが付属ではないので、別売


AVG 6.5 B II (受注発注)希望小売価格 (ペア) ¥41,800 AVG 6.5 S II (受注発注)税抜価格 ¥38,000
●165mm GRILLE BLACK(B), SILVER(S)
JANコード: 4580048194221(B), 4580048194238(S)
ちょっとお値段高めのグリルなんで、受注発注となっております。
そして単品ユニット
ツーター

AV 1.1 II希望小売価格 (ペア) ¥68,200 税抜価格 ¥62,000
●28mm(1.1″) Tetolon dome tweeter
●再生周波数帯域: 1kHz〜40kHz
●定格入力: 10W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 91dB
●取付口径サイズ: 44.9mm
●取付奥行サイズ: 16.5mm
●グリル付属
8cmミッドレンジはグリル付属


AV 3.0 II希望小売価格 (ペア) ¥110,000 税抜価格 ¥100,000
●70mm(3.0″) Mid woofer
●再生周波数帯域: 160Hz〜13kHz
●定格入力: 50W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 90dB
●取付口径サイズ: 73mm
●取付奥行サイズ: 31.2mm
●グリル(=AVG 3.0 B II)付属
165mmミッドウーファー

AV 6.5 P II希望小売価格 (ペア) ¥85,800 税抜価格 ¥78,000
●165mm(6.5″) Woofer
●再生周波数帯域: 45Hz〜7.5kHz
●定格入力: 150W
●入力インピーダンス: 4Ω
●出力音圧レベル: 91dB
●取付口径サイズ: 140.8mm
●取付奥行サイズ: 69.8mm
●グリルなし
AV K6SⅡのユニットは単品販売がございません。
予めご了承ください。
製品の技術資料も別にご用意しておりますので、気になり方は下記のリンクよりご覧ください
https://www.truim.jp/info/info080045_Voce_II_TechInfo.pdf
VoceⅡの紹介動画も撮影する予定です。
しばしお時間ください。
では本日はこれまで。
ご覧いただきありがとうございました。
よろしければ弊社管理のSNS関連を下記よりご覧ください。
トライム
https://www.facebook.com/truimjp/
BLAM Japan
https://www.facebook.com/blamjapan/
audison Japan
https://www.facebook.com/Audisonjapan/
イベント、試聴会情報はこちら
http://www.truim.jp/event/
BLAM JAPANのInstagram
https://www.instagram.com/blam_japan/
audison JAPANのInstagram
https://www.instagram.com/audison_japan/
さらにひっそりTwitterやってます
https://twitter.com/truim_car_audio
弊社製品取り扱い販売店はこちらから
http://www.truim.jp/area/
TikTokをシュート動画用に始めました
https://www.tiktok.com/@truim_co?lang=ja-JP
トライムチャンネルもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCneubUoQ_kdK7uUvJ_HnfnA
shin again and again
水曜日のカンパネラの詩羽が映画の役で演じてる「shin」名義でリリースした楽曲
Qobuzのニューリリースで聴いて音も曲も良かったので、おすすめしときます。