新規OPENされる販売店様のご紹介@EINZIELE(アインジール)

皆様おはようございます。
いよいよ本日からゴールデンウィーク!ってはしゃぎたいわけですが、今年も我慢な連休となりました。
しかも僕の住む関東は雨スタート。
テンションだだ下がりです(^^;;

今月は諸々の事情で青森行ったり、高知に行ったりしたので(車で)疲労度MAXですからまずは休養しようと思います。(4/30と5/1は仕事あるし)

もはや長距離トラック運転手と何ら変わらない移動範囲

さて本日は今日OPENされる販売店様のご紹介です。
東京都武蔵村山市に新規OPENされます「EINZIELE(アインジール)」様をご紹介します。

東京都武蔵村山市学園5-9-3ー102
TEL&FAX 042-843-8474
https://einziele.com

“新規OPENされる販売店様のご紹介@EINZIELE(アインジール)” の続きを読む

M&MデザインよりフラッグシップスピーカーケーブルSN-MS9500

皆様こんちは。
な~んか気持ちが沈みがちな今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
行動は制限されがちですが、節度を守って日々の業務にあたっております。

先週は北の方に行っておりまして、
弊社で取り扱っている「CocktailAudio」の展示導入のお手伝いとか、

弘前の光城精工様と打ち合わせいたりとか

今後の話とか1日かけてお話ししてきました。
電話ではよくお話ししますが、面と向かっては半年ぶりでした。

盛岡辺りでは桜が見頃でした。

土曜日はちょっと時間があったので、宮城県の気仙沼市に海鮮丼ランチをいただきました。

もっと気を遣わずに暮らしたいのですが、もうしばらくは続きそうですね。
今はじっと我慢ですね。

さて、我慢ばかりでは身が持たないので、わくわくするような新商品のご案内です!

M&M DESIGNよりフラッグシップスピーカーケーブルの「SN-MA9000 TheONE」が発売となりました。

“M&MデザインよりフラッグシップスピーカーケーブルSN-MS9500” の続きを読む

国内主要仕入れ先様のBlogを紹介してみる。

皆様こんにちは。
桜も終わってしまった僕の住む関東地方ですが、日中は気温も暖かく、過ごしやすい季節です。

昨日は、次男のサッカー春季大会でしたので、応援してきました。
所属する少年団では久しぶりの一次リーグ突破に喜ぶ保護者ですw
朝練がんばった甲斐ががありました(子供がね)

4月は仕入れ先さんとの打ち合わせがいっぱい入っておりまして、バタバタしております。
今月から新商品ぶっ込みますのでどうぞお楽しみに!

さて、そんな弊社は海外製品だけでなく、国内のより良い物もご案内する「総合卸問屋」なわけですが、そんな弊社の国内仕入れ先様もBlogをやっておりますので、ご紹介してみようかと思います。

“国内主要仕入れ先様のBlogを紹介してみる。” の続きを読む

audisonより新商品の発売です@APF1D、AP1P、AP6.5P

皆様こんにちは。
先週末の関東は桜が満開でしたが、だんだんと葉桜っぽくなってきましたね。
なんだかんだとバタバタしており、若干オフィスに引きこもり気味なんですが、帰宅中に夜桜見物っぽいことしてみました。

近所の公園です。
お酒買って飲みながらって事ではないのですが、帰宅途中に電話がかかってきて公園で電話しながら見てただけですけどね。
まだしばらく我慢が続きますが、もうしばらく辛抱しましょうね。

さて、本日はaudiosnより新商品が発売になりましたので、ご案内いたします。

“audisonより新商品の発売です@APF1D、AP1P、AP6.5P” の続きを読む

実はホームオーディオの製品も取り扱っております。@cocktailAudio

皆様こんにちは。
すっかり春ってか気温は夏っぽいですね。
もう雪なんて降らんだろうと思い、週末に営業車のタイヤ交換しました。

夏タイヤよりもかっこよくなりました。
今年はいつも通りのイベントの話が来ておりますので、外見上はばっちりです。
後は音を煮詰めていきたいところですが、システムアップするか悩みどころですw
とりあえず、自宅のステレオで課題曲などは聞きこんでおきます。

さて、本日はカーオーディオ製品ではなく、ホームオーディオ製品のご紹介です。

“実はホームオーディオの製品も取り扱っております。@cocktailAudio” の続きを読む

今もなお現役商品!audison bit oneです。

皆様こんにちは。
解除になって居なかった関東の1都3県が緊急事態宣言が解除されましたが、今度は宮城県に緊急事態宣言が出てしまいましたね。
おまけに宮城県を中心に大きな地震が続いてしまっており、大変だとは思います。
そんな時期に先週はちょこっと東北の販売店様へ伺ってきました。

最上川沿いのまあまあ雪が多い地域の道の駅からの写真ですが、だいぶ雪も解けてきたので春っぽい感じで暖かかったです。
後はこれで新型コロナウィルスが落ち着いてくれると良いんですけどね。
もう少し我慢が続きますが、頑張りましょう。

さて、本日のお題ですが、
ここ数日やたらとbit Oneに関してのお問い合わせがあるので改めてちょこっとご紹介します。(Primaシリーズの実践編はもうしばらく待たれよ)

“今もなお現役商品!audison bit oneです。” の続きを読む

BLAMより新商品のご案内「RA704DSP PRO」

皆様、こんにちは。
先日は3月11日で東日本大震災から10年すぎました。
あの時僕は前職でも営業職だったので家の近くの取引先にいました。
その時あの地震でした。
幸いにも取引先や自宅は全く被害はなかったのですが、自宅に帰る途中に数カ所水道管が破裂してたりで結構遠回りで帰った記憶があります。
その後上司からの安否確認で「東北がすごいことになってる」って連絡がありました。
それから半年後に東北エリアの担当になり、気仙沼あたりの惨状を肌で感じたのでした。
天災だからどうにもならないのでしょうがけど、日頃から供えないとね、って思いました。

さて、BLAMよりついに発売となりました、BLAM初のDSP内蔵パワーアンプ「RA704 DSP PRO」(税別定価¥58,000-)をご紹介します!
今回長文ですのでご注意ください。

“BLAMより新商品のご案内「RA704DSP PRO」” の続きを読む

High End Car Audio Bookが発刊されてます!

皆様こんにちは。
例年なら3月入ったぐらいには試聴会などのお話も多くなってくるのですが、さすがに関東の1都3県が緊急事態宣言が延長されてしまいましたので、相変わらずの土日お休みって言う状況で、週末は暇こいてます(^^;;
暇って言うけど普通はお休みを取る方が多いわけですから普通なんですが、週末休み慣れていないのでいまいちどう週末を過ごしたらいいのかわかってないのです。
ですので、最近はのんびりしながら音楽聴いてます。

スマホからBluetoothでリビングのaudioシステムに飛ばして聴いてますが最近はAir Playを使ってyoutubeなんかもみてますね。
なんかだらだらしてるだけと自分では思いますが、ゆったりできるのは至福の時間でございます。

さて、本日はカーオーディマガジンの別冊「High End Car Audio Book」が発刊されましたのでご紹介します。

“High End Car Audio Bookが発刊されてます!” の続きを読む

今年はやります! 第8回ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト!!

皆様こんにちは。(これ書いてる時は今晩わですが)
あっという間に3月突入しましたね。
今日から関東の1都3県を除いて緊急事態宣言解除になりましたね。
関東も予定通り来週には解除になる見込みですが、気は抜けませんね。
引き続き気を引き締めていきましょう。

さて、昨年は新型コロナウィルスの感染予防の為残念ながら延期となりました「ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト」略してユーロコンの開催概要を発表しましたので、取り急ぎご案内します。

“今年はやります! 第8回ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト!!” の続きを読む

audisonのDSP内蔵アンプ「Prima」シリーズは万能商品です。

皆様こんにちは。
昨日今日と気温が高めの関東地方ですが、その反面花粉が飛散してますので目のかゆみに耐えてますw
コロナの関係でマスクは皆さんしているお思いますので鼻炎はずいぶん楽なんでしょうけど(意識の問題ね)、目はどうにもならないので外出控えてます(不要不急なんで)。

さて、本日は安定の実売を誇るaudisonのDSP内蔵型アンプ「Prima AP bit」シリーズを振り返ります。

“audisonのDSP内蔵アンプ「Prima」シリーズは万能商品です。” の続きを読む